今回私がおすすめする場所は、大迫力の着陸シーンを見ることが出来るスポット
飛機巷です。
飛機巷は台北松山空港滑走路西側すぐにある小道で、
大迫力の着陸シーンを見ることができる場所として有名なんです。
こんな感じでアタマの真上を飛行機が通り過ぎてゆきます。
こちらは国内便のATR-72です。
こちらは、台北松山空港を離発着する飛行機では一番大きな飛行機になると思います。
JALのB787です。
写真だとその迫力がわかりにくいかもしれないので、動画も合わせてどうぞ。
しかしこの飛機巷、予定では今年中に姿を消してしまうそうです。
こちら台北松山空港は現在国際空港としての安全基準を満たしていないそうで、
その基準を満たすために空港の拡張工事をするんだそうです。
そのため、滑走路すぐ脇にあるこの飛機巷一体は将来
台北松山空港の滑走路の一部になってしまうんですね。
この迫力ある、着陸シーンを見ることが出来るのもあと少しです。
台北の中心地からも行きやすい場所にあるので、お時間のある方は
訪れてみてはいかがですか?
ただし風向きによって着陸方向は変わるので、フライトアプリなどで
確認してから行ったほうがいいですよ。
飛機巷
飛機巷
台北市濱江街180巷
MRT中和新蘆線行天宮站から徒歩20分位。
MRT中和新蘆線行天宮站からバス松江新生幹線復興北村行きで第二果菜市場下車徒歩2分。
![]() |