今回みなさんにご紹介する私が行った台湾おすすめの場所は、東港華僑市場です。
東港は高雄の南にある港町で、観光地小琉球に行くフェリーが発着しています。
そのフェリー乗り場の隣りにあるのが、東港華僑市場です。
とても大きな市場で、いろいろな海産物を扱ったお店が軒を連ねてます。
マグロの一大水揚げ地みたいで、マグロを取り扱ったお店が多いんですが
その他にもエビ、カニ、貝類などなど様々な魚が売られてます。
市場の中を歩いていると、とにかく客引きがすごい。
左右からおばちゃんたちが「うちで食べて、うちで食べて」と次から次へとやってきます。
そのおばちゃんパワーをかいくぐり、やってきたのはこれも東港華僑市場の名物
さつま揚げのお店、瑞記旗魚黒輪です。
旗魚はカジキマグロ、黒輪はおでんという意味です。
おでんに入れたら美味しそうなネタがたくさんありました。
注文が入ってから揚げ直してくれます。
日本のさつま揚げに負けず劣らず美味しいさつま揚げでしたよ。
市場内を歩いていると別のさつま揚げのお店で、
美味しそうな揚げワンタンがあったのでそちらも買ってみました。
ワンタンの中に入っていたのはイカとマグロ。
これまたパリッパリで美味しかったです。
私は酒飲みではないですが、酒飲みにはいいツマミになりそうな揚ワンタンでした。
私は刺身は食べなかったんですが、刺し身を出すお店のショーケースにあった
マグロやサーモンはどのお店にあるものもピッカピカでとても美味しそうでした。
高雄近郊で美味しい海産物を食べたいという人には外せない市場だと思います。
私はレンタルスクーターで行ったんですけど、高雄や屏東からバスも結構な頻度で
走っているみたいなのでアクセスはいいと思いますよ。
東港華僑市場
屏東縣東港鎮朝隆路39號
営業時間 11:00~20:00
高雄から9117か9127のバス、屏東から8202か8203のバスで東港站下車
徒歩約10分。
![]() |